◎ 1309 神奈川県Mさん(女性)
 優子先生、こんにちは。
 Mです。
 先日は癒しの会、ありがとうございました。
 結局、チケットは取れていませんでした。
 まだまだ、手放すことが出来ていなかったんだと思います。
 きっとここを乗り越えなければ、同じことの繰り返し、次に進めない気がするので、現実と向かい合って耐えてみようと思います。
 すごく落ち込んだときには、もちろん小さなことに感謝できます。
 が、ちょっと凹んだときに、小さなラッキーを喜びに変えるのが苦手です。
 小さなラッキーなので、もっと大きなラッキーを望んでしまう。
 しかも、ちょっとしか凹んでないので、欲望が沸き上がってしまう。
 ちょっと、もがいてみます(笑)
 得意の執着で、ずっと考えていたら、なんか答えが見えそうです。
 あ、でも、誰かのことをこんなに思えるんだって気づけたのは、嬉しい体験でした。
 いま行動してみようと思うのは、捨てることと書くことです。
 持ち物をシンプルにして、自分に必要なものを分かりやすくする。
 自分の気持ちを文字にして、整理する。
 ずっとやろうと思いながら、出来ずにいたことをやってみます!
 環境も変わるし、変化のときなのかもしれません。
 先生が帰りに仰ってくださった「いいことがありますよ」という言葉を胸に頑張ります♪
 愛・感謝・ありがとう